平成30年4月24日 旧浅香山浄水場のつつじが満開で綺麗だった
ゴールデンウィークに開催される、浅香山つつじまつりが始まる前に、旧浅香山浄水場・浅香山緑道のつつじを見に行ってきました。
以前から、ここのつつじは綺麗という話は聞いていたが、行ったことがなくて、初めていってきました。
とても綺麗でした。
まずは、場所の案内です。
浅香山の旧浅香山浄水場の北側(大和川沿い)にあります。
今回私は、西側の浅香山公園の方から入りました。臨時の案内板も出ていました。
ここから浅香山緑道が始まります。
緑道を進みます。
大和川のすぐ側にあります。
ご覧下さい!圧巻です!
ゴールデンウィークに開催されるつつじまつりでは、この給水等にも登れます。上からみるつつじは見事なことでしょう!
ちょっと遠近をつけて撮影
アップ
つつじが約600メートル続きます。
小さいつつじ 大和川を背景にして
圧巻のボリュームです!
赤・白・ピンクと乱れ咲きです
本当に、見事でしたね。
今日で満開でした。見頃は、今週末までかもしれません。浅香山つつじ祭りが、平成30年4月28日~5月6日まで開催させます。
周辺には、駐車場がほとんどありません。今日は平日で、つつじまつりの前だったので、比較的近い駐車場が空いていました。
ですが、休日は、まず停めることが難しいと思います。
なるべく、公共交通機関をご利用下さい。
JR浅香駅、南海浅香山駅から、徒歩10分ほどで到着できます。
是非、お出掛けになって下さい。