平野区の南西部にあるスーパーを紹介
平野区には大小様々なスーパーがあります。
その中でも、南西部(私の住んでいる地区)には、多くのスーパーがあります。
そのスーパーを一挙に公開します。
喜連瓜破駅周辺だけでも、7つもスーパーマーケットがあるんです。
私がよく行くスーパーは、
ライフ喜連瓜破店
万代喜連西店
KINSHO喜連西店
イオン喜連瓜破駅前店
スーパーサンコー瓜破店
の順番によく行きます。
基本的には、我が家はライフ派ですので、上記の様な順番になります。
スーパーサンコー瓜破店のお刺身は綺麗でオススメですよ。
万代は、値段の安さと品質も悪くないのでよく行きます。と言うか、ここのカリカリポテトが好きでよく買いに行きます。ダイソーが上にあるのも便利ですね。
ライフは、食品をよく買いに行きます。個人的には、ライフの品質は良いと思いますよ。
それぞれのスーパーには特色がありますので、お好みによって使い分けしましょう。